腰痛改善バイブルへようこそ!
いやー。。。子供たちが夏休みにはいると、なんだかんだと
忙しくて、更新する時間がなかなかありません。
あっという間に前回の記事から、1か月以上経ってしまいました。
早い早い、、、、
さて、これまでに、腰痛の緩和や予防に効果があるものとして、
ホメオパシー、そしてアロマなど紹介しましたが、今回は
漢方/漢方薬に少しふれてみたいと思います。

漢方では腰痛がおこる原因は、「腎」の働きの低下や、
「血」や「水」の滞り、冷えなどと関係していると考えられて
おり、この3つの要素に問題があると、腰痛が起こりうるとされ
ています。
続きを読む